アニメ海外の反応

よふかしの歌-第1話 海外の反応 『音楽もアニメも、もう芸術の域に達している』Creepy Nutsの楽曲も好評

1話から釘付けになった。漫画の雰囲気を完璧に再現している。
色使いも美しい。声優がコウとナズナの仲を素敵に表現している。とてもいい。

↑心から同意する。
予告編で最初に声を聞いたときは不安だったけど、残りのエピソードも同じようにやってくれるなら、このアニメは間違いなく良いものになると思う。

↑マジで空がめちゃくちゃキレイに見えるんだよね。
何年もアニメを見てきたけど、ここまで素晴らしく空を描いたアニメは見たことがない。
覚えてないだけかもしれないけどねw

全編、メインキャラ二人の掛け合いだけですごくよかった!

↑物語シリーズみたいな台詞回し

↑酔っぱらい三人組と女子高生を忘れるな

Creepy Nutsが「よふかしのうた」という曲を作っていて、その曲名から漫画タイトルをつけたらしい。
彼らがOPを担当して、予告編等にも参加してるのを見るのは、すごくクールだ!

↑EDはアニメ化前につくられた曲なんだね

↑そう、だからアニメ化に際してEDになったのはすごく良かったと思う。

↑Yes!

↑このコラボは本当に格好いいよ!
音楽もアニメも、もう芸術の域に達している。

↑その通り!更にすばらしいのは、このアニメのアートスタイルが、漫画や曲のテーマと完璧にマッチしていることだ。

↑ずっとCreepy Nutsと漫画、どっちが先立ったんだろうと気になっていたんだけど、
長年の疑問を解いてくださりありがとうございます。

東京をバックにしたPVも公開されたけど、今までYoutubeで聞いた中で最もクールなビートの曲だと思う。
この漫画を読んだことがない人でも、この曲を聞けばきっと手にとるようにわかってもらえると思う。

↑これだね。
昔、何時間もリピートして聞いたほど好きな曲だwハハハ。
冒頭のコオロギが夜の雰囲気を盛り上げてくれる。
個人的には、この曲がEDになってくれることを強く願ってたんだけど、この曲は使わないことにしたのかな 🙁

↑なんと…ヨルシカの曲が使われたんですね。
ヨルシカは、私の好きな日本人アーティストの1人です。
この曲とアーティストは、作品のテーマにすごくマッチしています。

曲名は「逃亡」、「ヨルシカ」は文字通り「夜しかない」という意味なんです。

興味深い事実:
このアニメの監督である板村 智幸氏はシャフトに前いたんだけど、
”物語シリーズ”のほとんどで共同監督を務めた。
シャフトを退社後、去年アニメの指揮を取ったんだけど、そのときの作品は『ヴァニタスの手記』

つまり、彼が監督したテレビ番組は、全て吸血鬼がメインキャラクターなんだ。なんとも不思議な関係だね。

↑もしかしたら、監督が吸血鬼で、これは彼の個人的な内輪ネタなのかもしれない。

↑なにそのアニメ、みたいw

↑監督が吸血鬼なら、きっとすばらしい作品が生まれるな

↑『よふかしのうた』は、『ヴァニタスの手記』と同じ方向性を持っているかもね。
彼は確かにスタイルを確立しつつある。私はそれがとても気に入っています。

↑同感です。いうなれば『演劇のような』感じです。
すべてが荘厳で、エネルギーに満ち溢れてていて、ただただ引き込まれる。

素晴らしいアートだった!
本当に予算の9割をナズナの目に使っているんだなw

↑彼女は五条悟の目を持っている

↑実は…枝垂ほたるの目だよ

↑同じ作者だからね

ナズナが「人はなぜよふかしをすると思う?」「観たい番組がある?」と聞いてきたので「はい。あなたの」と答えたよ。
私がいるところは夜中の2時なんだけど、このアニメを見るためだけに起きてた。

全体的に、とても楽しいエピソードだった。
音楽、アニメーション、キャラデザ、声優、どれもしっかりしている。
これは間違いなく完走すると思う。夜更かししてでも見ようかな

ネオンカラーで表現された夜の姿は、とてもクールで神秘的だ。
マントを脱いだなずなの、へそとふとももをスローで撮影するとは、よくわかってるなw
両テーマともめちゃくちゃ刺さってるので、今シーズン完走は決まってる。

参照:https://www.reddit.com/r/anime/comments/vto9rn/yofukashi_no_uta_episode_1_discussion/

Back to top button